【寮】給食を委託するなら…会社選びのPOINT
寮の給食に対応している委託会社は数多くありますが、施設側の要望にしっかりと応え、入居者が喜ぶ給食を提供できる会社を見つけられていますか?
寮をはじめとし、病院・保育園・会社の給食に対応し、公式HPで各施設の導入事例を公開している給食会社4選をまとめましたのでご参照ください。
※2022年8月30日、Google検索で「給食会社」と検索し出てきた137社のうち、上記条件に該当する4社を選出しています。
このサイトでは対応力、味、安定感、大量供給など、希望に合った失敗しない給食会社選びをお助けします。下記よりおすすめの4社を確認できます。
対応力重視なら…
要望が通らない給食委託で
悩みたくない施設の強い味方
(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/)
- 対応力の高さと柔軟性を
評価する事例が豊富 - 施設の要望を叶えるための
工夫や仕組みが充実
味にこだわるなら…
食のエキスパートによる給食で
施設の評判を落とさない
(https://www.leoc-j.com/)
- ミシュラン掲載(※)の
外食事業を運営 - 熟練の料理人が
メニューを開発
安定感を求めるなら…
信頼できる老舗に業務を任せて
施設運営を円滑に
(https://www.mabuchi-net.co.jp/)
- 60年以上の長期経営が
証明する安定感 - 創業当初から給食は
「手作り」というこだわり
大量供給が必要なら…
大量供給や複数拠点への供給に
苦戦する施設にピッタリ
(https://www.aimservices.co.jp/)
- グループ全体で1日約130万食の
給食を提供(※2) - アスリートやホテルにも
サービスを展開
※『ミシュランガイド東京 2021』にて、LEOCが運営する「薪焼 銀座おのでら」が「そのカテゴリーで特に美味しい料理を提供する店舗」の一つ星(フランス料理部門)を獲得(LEOC公式HPにて2020/12/07発表:https://www.leoc-j.com/news/?p=3493)
※2 2022年9月調査時点
寮の給食委託でおすすめの給食会社
対応力重視なら...
要望が通らない給食委託で
もう悩みたくない施設の強い味方
名阪食品
名阪食品の特徴
毎日の食事は働くうえでの大事な活力源のひとつですが、近年メタボリックシンドロームなどを防ぎ、従業員の健康を促進するためにバランスの取れた食事のニーズが高まっています。おいしくて健康に配慮された食事は、その会社で働く魅力のひとつにもなります。名阪食品の給食は厚生労働省の食事摂取基準を基にして作られたスマートミールに対応でき、健康的です。
名阪食品の給食
名阪食品の事例紹介
1顧客の意向を取り入れ、
臨機応変な対応も
近畿大学硬式野球部開明寮にて朝・昼・夕食を提供しています。選手たちがお腹を空かせないように、軽食も出す等イレギュラーなことにも柔軟に対応してくれ好評です。またアスリートにとって食と睡眠は非常に重要であり、選手が栄養に関する知識を持てるような献立を工夫する等、大学側の意向もしっかりと取り入れてくれます。
※参照元:名阪食品公式HP(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/blog/case/cafeteria/KinkiUniv/)
名阪食品の会社概要
会社名 | 名阪食品株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区常盤町1-3-8 中央大通FNビル22F |
対応エリア | 奈良、和歌山、大阪、京都、滋賀、三重、愛知、埼玉、茨城、千葉、東京、神奈川、群馬、兵庫、熊本 |
公式HP | https://www.meihan-shokuhin.co.jp/ |
電話番号 | 京都府・奈良県・大阪府に事業所がある場合:奈良事業部 TEL 0744-43-8103 大阪府・兵庫県に事業所がある場合:大阪事業部 TEL 06-6942-5091 三重県・滋賀県・愛知県に事業所がある場合:三重事業部 TEL 0595-24-1922 関東圏に事業所がある場合:関東事業部 TEL 048-650-6682 上記以外の県に事業所がある場合:本社(大阪府) TEL 06-6948-5245、奈良本社 TEL 0744-43-9090 |
味にこだわるなら…
食のエキスパートによる給食で
施設の評判を落とさない
LEOC
LEOCの特徴
LEOCは1983年創業の実績豊富な給食会社です。学生寮や社食、老人ホームから保育園までと、全国各地2,700箇所の施設で給食を提供しています(※)。提供先に合わせて、適した食事プランを提案できるのは、数多くの実績を持つからこそ。多種多様なメニューの中から、寮で生活する人の年齢や職種、ライフスタイルに合わせて献立を考えてくれます。
国内の有名ホテル出身のベテランシェフや海外の人気レストランで修業を積んできたシェフなど、確かな腕前の料理人が多数在籍。給食でありながら、まるで人気レストランかのような高いクオリティの食事を楽しめることも、多くの企業・施設から支持されている理由の1つと言えます。
常に美味しい給食を食べてもらうため、寮で調理し出来立ての食事を提供するのがLEOCのこだわりです。食べる人のことを考え、食事の時間や内容に合わせて調理方法や食材を変更するなど、さまざまな工夫を施すことにより、安全かつ美味しい料理の提供を実現させています。
毎日の健康において欠かすことのできない食事。LEOCは、ヘルシーで栄養バランス満点なのはもちろん、美味しさにとことんこだわった給食で、寮生活で頑張る皆さんの健康面をサポートしてくれます。
LEOCの給食
LEOCの事例紹介
1見た目も鮮やかで美しく、
おいしいと好評
株式会社毎日コムネットは2008年からLEOCに委託しており、出身地域を問わず第一声で「ごはんが美味しい」と言っていただけ、とても驚かれたそうです。また見た目も美しく、食事の写真を見せると入居者の保護者だけでなく、学校の先生や関係者にも「こんなメニューが出るの!?すごい!」と驚かれることが多くあるそうです。
LEOCの基本情報
会社名 | 株式会社LEOC |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル17F |
対応エリア | 全国 |
公式HP | https://www.leoc-j.com/ |
電話番号 | 03-5220-8550 |
安定感を求めるなら…
信頼できる老舗に業務を任せて
施設運営を円滑に
馬渕商事
馬渕商事の特徴
徹底した衛生管理で昭和33年の創業以来『食中毒ゼロ』を守っています。また現場調理ならではの美味しい食事、専門的な視点からも栄養バランスのとれた食事、旬の素材にこだわった食事を提供しています。さらに食事以外の寮の管理業務を総合的にサポートしており、管理人の人柄や気遣い、対応力、顧客との連携が強みと言えます。
※参照元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/corporate/greeting/)2022年9月時点
馬渕商事の給食
馬渕商事の事例紹介
1管理栄養士のタマゴも
納得のサービス内容
神戸女子大学では学食や売店等の運営に加えて、寮の調理と食材の調達を馬渕商事に依頼しています。同校には管理栄養士養成課程があり、学生の意識や関心も高く、ただ美味しいだけでなくバランスの取れた食事が期待されますが、栄養情報の提示や学生考案の献立を提案する等、上手く連携が取れています。またメニューの豊富さと気持の良い接客も同社の魅力です。
※参照元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/voice/e/2017/10/20/000093.html)
2美味しくバランスの良い
食事だけでない
太陽生命保険株式会社は、30年以上厚生寮および独身寮のトータルな管理を依頼しています。馬渕商事の長年のノウハウによるサービスの質に満足しており、特に入居者に暖かい気遣いがあり任せて安心とのこと。営業の方も庶務課と日々連携をとって施設の現状報告や改善事項提案をしてくれ、対処事項にも速やかに報告・対処してくれるそうです。
※参照元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/voice/e/2017/10/20/000090.html)
馬渕商事の会社概要
会社名 | 株式会社馬渕商事 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋1-15-1 パーカービル |
対応エリア | 全国 |
公式HP | https://www.mabuchi-net.co.jp/ |
電話番号 | 03-3278-0010 |
大量供給が必要なら…
大量供給や複数拠点への供給に
苦戦する施設にピッタリ
エームサービス
エームサービスの特徴
寮や研修施設、保養所などそれぞれの施設に合ったフードサービスはもちろん、施設の管理全体をサポートしているエームサービス。食事についてはお客さまの嗜好やライフスタイルを踏まえ、多彩なニーズに応える多彩なメニューを提案しています。幅広いお客様のニーズに応えるために、毎日の食事はもちろんトレンドや旬の食材、健康志向や地域連携などさまざまなテーマを取り入れながら、豊かな食生活を提供しています。
研修施設では、フードサービスのほかにフロントや受付、会場レイアウトなどのカンファレンスコーディネート、研修や会議の合間のリラックスタイムを演出するリフレッシュメントサービス、施設の清掃などさまざまなサービスを用意しています。
また、企業の保養所の運営に関しても、施設の稼働率の向上を目的とした宿泊プランなどの企画提案や、集客営業の支援も行っています。お得なプランや食事を楽しめるプランなどを企画して従業員へ宣伝、施設の利用を促進します。さらに、保養所を様々な形で利用できるよう、イベントや懇親会、福利厚生の一環として家族旅行などへの利用などができるよう、クライアントと相談の上で、的確な運営を行っている点も特徴です。
エームサービスの給食
エームサービスの事例紹介
1いつでも美味しく
均質な食事を提供
旭化成の愛宕寮はアスリート専用の寮で、栄養士と調理師1~2名が朝食・夕食20食程の食事を作っています。工夫されたレシピと調理システムを完備しているので、調理する人の個人差等が出にくく、いつでも美味しく均質な食事を提供してます。またスタッフはスチコン研修等の充実の教育研修を受けており、高品質な食事となっています。
※参照元:エームサービス公式HP(https://aimservices-saiyou.net/jobfind-pc/job/All/33951)
2利用者のニーズに
合わせた「食」を提供
光志寮はYKKの社員寮で、和洋中など幅広い調理がふるまわれます。現場調理にこだわり、利用者のニーズに合わせた「食」を提供します。もちろんマニュアルやレシピ、調理システムも完備されているので安全な調理です。豊富な研修があるので、調理スキルが向上することも期待できます。また飲食以外にも寮の生活サポートも行っており、家のような環境です。
※参照元:エームサービス公式HP(https://aimservices-saiyou.net/jobfind-pc/job/KoshinetuHokuriku/37092)
エームサービスの会社概要
会社名 | エームサービス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー |
対応エリア | 基本的には全国対応可能 |
公式HP | https://www.aimservices.co.jp/ |
電話番号 | 03-6234-7500 |
社員寮や学生寮で給食を提供する
メリット・デメリット
メリット
社員・学生の健康増進
社員寮や学生寮に給食システムを導入することにより、一人ひとりの栄養バランスの改善が期待できます。
一人暮らしとなると、仕事が忙しくて食事を作る暇がないという方も多いのではないでしょうか。そうなるとどうしてもコンビニの弁当やインスタント食品、外食に頼ってしまいがち。すると栄養バランスが管理できず、偏ってしまいます。
一方、栄養面が考慮された給食であれば、バランスの良い食事が摂れるので栄養が偏る心配はありません。また、献立も工夫されているため、毎日違った食事が楽しめるというメリットも。栄養バランスのとれた食事は、免疫力向上につながるので、健康面はもちろん仕事や勉強にも良い影響を与えます。食事により元気が出れば、仕事や勉強のパフォーマンスもアップしますよ。
社員・学生間での交流機会が増える
一緒に食事を摂る共有スペースがあれば、自然と社員同士、学生同士の交流機会が生まれます。同じ屋根の下で過ごしていても、実際は挨拶程度の接点しかない…なんてこともあるのではないでしょうか。
積極的に交流する機会を設けない限り、他の人とコミュニケーションをとるのは難しくなります。しかし、社員同士で毎日一緒に食事を摂れば自然と会話も生まれ、食事もよりおいしく感じることでしょう。
また、仕事場でなかなか話す機会がない社員と交流することで、互いの業務への理解を深めたり、情報を取り入れたりすることもできます。すると、業務が円滑に進むようになり、次第に職場環境も良くなっていくでしょう。
デメリット
導入・運営のコストがかかる
寮で給食を提供するには、当然コストがかかります。寮に一から共有スペースを設ける場合は、さらに工事費用もかかるでしょう。準備期間から運営が軌道に乗るまでは、多くの手間と人手が必要になるため、導入する際はきちんと計画を立てることが大切です。
寮給食を委託するメリット・デメリット
メリット
労務管理の手間が減る
業務を委託することで、給食を作るスタッフの入職や退職における事務的作業を行う必要がなくなります。管理費がかかってしまうと思われがちですが、給食をつくる社員の福利厚生費や人材を集めるための求人費なども発生しません。さらに、スタッフが欠員した場合でも委託会社が迅速に対応してくれます。
バランスの良い食事で栄養面をサポートできる
給食会社には栄養士が在籍しているので、栄養面の管理も徹底されています。バランスの良いメニューが豊富に揃っているため、飽きの来ない食事を楽しむことができるでしょう。給食会社によっては、企業の行事にも積極的に参加してくれます。バイキング形式やパーティー形式など企業の要望に合わせて、普段とは違った趣で食事を楽しむことができます。
デメリット
人事異動により、調理師や栄養士が固定されない
給食会社の都合により、調理師・栄養士が異動または退職した場合、担当者が入れ替わることになるので、今まで担当した人と味付けやメニューが変わってしまうことがあります。
企業側の意見が反映されないことも
企業側のこだわりを反映させたメニューを作りたくても、意見を受け入れてもらえない可能性があります。独自性のある食事を提供したいときは、給食委託会社に実現可能かどうか事前に確認しておきましょう。
病院・高齢者施設・
保育園・会社・寮で給食会社の導入を検討している方へ
数多くある給食会社の中から問合せする会社を絞り込むのは大変なことです。
そこで、Googleで「給食会社」と検索した際に上位表示する137社を調査し、病院・老人ホーム・保育園・社食・寮といった幅広い施設の給食に対応していて、公式HPで導入事例を公開している給食会社を紹介(2022年8月30調査時点)。
給食会社に委託したい、新たに乗りかえたいと考えている施設は、自社のこだわりにあった給食会社を探してみましょう。
当サイトでは、参考になる事例が豊富で導入後のイメージが沸きやすい給食会社を“おすすめ”としています。
対応力重視なら…
要望が通らない
給食委託で
もう悩みたくない施設の味方
名阪食品
- 対応力の高さと柔軟性を
評価する事例が豊富 - 施設の要望を叶えるための
工夫や仕組みが充実
味にこだわるなら…
食のエキスパート
による給食で
施設の評判を落とさない
LEOC
- ミシュラン掲載の外食事業を運営(2019年時点)
- 熟練の料理人が
メニューを開発
安定感を求めるなら…
信頼できる老舗に
業務を任せて
施設運営を円滑に
馬渕商事
- 60年以上の長期経営が
証明する安定感 - 創業当初から給食は
「手作り」というこだわり
大量供給が必要なら…
大量供給や複数拠点への
供給に
苦戦する施設にピッタリ
エームサービス
- グループ全体で
1日約130万食の給食を提供 - アスリートやホテルにも
サービスを展開
給食会社を比較する際、差がつくポイントである「味」「対応力」「コスト」は、実際に問い合わせてからでないとわかりません。
そのため、複数社に問い合わせた後、コンペティションで給食を試食し、導入を検討するのが一般的。まずは給食会社に問い合わせて、給食の味やクオリティをチェックしましょう。