導入後まで考える給食会社の選び方
MENU
導入後まで考える給食会社の選び方 » 全国のおすすめ給食会社を一覧でまとめました! » 大阪のおすすめ給食会社一覧 » 大阪で社食を
提供している
委託給食会社

大阪で社食を
提供している
委託給食会社

大阪エリアで社食・寮の給食に対応し、公式HPで社食・寮の事例と実績を公開している企業を選定しました。

※2022年8月30日、Google検索で「給食会社」と検索し出てきた137社のうち、上記条件に該当する6社を選出しています。

また、このサイトでは対応力、味、安定感、大量供給など、希望に合った失敗しない給食会社選びをお助けします。下記よりおすすめの4社を確認できます。

対応力や実績に定評がある
給食会社4選を見る

大阪の社食に対応している
おすすめ給食会社6選

名阪食品

名阪食品公式HPキャプチャ
※画像引用元:名阪食品公式HP(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/)

名阪食品の特徴

名阪食品は、社食や寮の食事づくりを受託しています。献立は、衛生管理室とテストキッチンまごころで開発。創立記念などの特別メニューにも対応します。

また、イベント食や行事食だけでなく、四季の食材を使ったメニューも考案。日々の食事が楽しみになるように、満足できる献立の開発を目指しています。地産地消に取り組んでいるので、地場産食材を使ったメニューの提供も可能です。

名阪食品公式HPで
事例や実績を確認

名阪食品の給食

名阪食品給食画像
※画像引用元:名阪食品公式HP
(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/service/nurseryschool.html)
名阪食品給食画像
※画像引用元:名阪食品公式HP
(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/service/welfarefacility.html)
名阪食品給食画像
※画像引用元:名阪食品公式HP
(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/service/welfarefacility.html)
名阪食品給食画像
※画像引用元:名阪食品公式HP
(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/service/hospitals.html)

名阪食品の事例紹介

事例
1
満足度の向上のために、
社員食堂を充実化させた

名阪食品が社員食堂の社食づくりを受託した事例では、社員の満足度の向上を課題としていました。衛生管理の問題から、社員の外食を禁止しているため、社員食堂の充実化が急務でした。

そこで、自身で量を調整できる提供スタイルに変更したり、技能実習生にも受け入れられる味付けを取り入れたりと、献立に工夫を凝らすことに。要望を反映させた給食は、社員からも好評を得ています。

※参照元:名阪食品公式HP(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/blog/case/cafeteria_Pasco/

事例
2
満足度を向上させる提案で、不安や悩みの解消に

名阪食品が社員食堂の社食づくりを受託した事例では、要望を反映させた給食を提供しています。社員好みの味付けの採用や、食が楽しみになるイベントを実施。満足できる食事の提供を目指しています。

コミュニケーションや衛生管理を徹底しながら食事作りを行っているので、食事面での不安や悩みの解消に繋がっています。

※参照元:名阪食品公式HP(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/blog/case/cafeteria_ToyokuniIndustry/

名阪食品の会社概要

会社名 名阪食品株式会社
本社所在地 大阪府大阪市中央区常盤町1-3-8 中央大通FNビル22F
対応エリア 奈良、和歌山、大阪、京都、滋賀、三重、愛知、埼玉、茨城、千葉、東京、神奈川、群馬、兵庫、熊本
公式HP https://www.meihan-shokuhin.co.jp/
電話番号 京都府・奈良県・大阪府に事業所がある場合:奈良事業部 TEL 0744-43-8103
大阪府・兵庫県に事業所がある場合:大阪事業部 TEL 06-6942-5091
三重県・滋賀県・愛知県に事業所がある場合:三重事業部 TEL 0595-24-1922
関東圏に事業所がある場合:関東事業部 TEL 048-650-6682
上記以外の県に事業所がある場合:本社(大阪府) TEL 06-6948-5245、奈良本社 TEL 0744-43-9090

名阪食品公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる
(大阪事業部)

馬渕商事

馬渕商事公式HPキャプチャ
※画像引用元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/)

馬渕商事の特徴

馬渕商事は、責任者研修・食品生成講習・調理実技講習などを開催し、行き届いたサービスの提供に努めています。ただフードサービスを提供するだけでなく、五感に響く料理を提案。活力となるような、温かみを感じられる家庭的な料理を提供します。

質の高いサービスの提供のために、個別面談を行うなどスタッフの教育に力を入れています

馬渕商事公式HPで
事例や実績を確認

馬渕商事の給食

馬渕商事給食画像
※画像引用元:馬渕商事公式HP
(https://www.mabuchi-net.co.jp/case/case02/)
馬渕商事給食画像
※画像引用元:馬渕商事公式HP
(https://www.mabuchi-net.co.jp/menu/sanatorium/)
馬渕商事給食画像
※画像引用元:馬渕商事公式HP
(https://www.mabuchi-net.co.jp/menu/dormy/)
馬渕商事給食画像
※画像引用元:馬渕商事公式HP
(https://www.mabuchi-net.co.jp/menu/senior/)

馬渕商事の事例紹介

事例
1
2,000食の調理に対応
してくれる

メニューのサンプル展示に興味を持ってくれるようになりました。小鉢を毎日楽しみにしている社員も多いです。そして何より温かい食事を提供して頂けることに感謝しています。

豊洲新市場で卸し7社の共同食堂の運営をお願いすることになりました。朝・昼食合わせて2,000食にもなろうかと思いますが宜しくお願い致します。

※参照元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/voice/e/2017/10/20/000092.html

事例
2
時間がない中でも、快適に過ごせるようサポート

松山市内にある道後平寮もその一つですが、管理人ご夫妻がとても素晴らしい方で、大変お世話になっています。

栄養・味・ボリュームのバランスのとれた食事をはじめ、人事異動で急に寮生の入れ替えがある時も、時間のない中で部屋をきれいに掃除してくださるので、快適な寮生活をスタートできるそうです。若い行員にとっては、まさにご両親のような存在なのだと思います。

※参照元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/voice/e/2017/10/20/000088.html

馬渕商事の会社概要

会社名 株式会社馬渕商事
本社所在地 東京都中央区日本橋1-15-1 パーカービル
対応エリア 全国
公式HP https://www.mabuchi-net.co.jp/
電話番号 03-3278-0010

馬渕商事公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる

エームサービス

エームサービス公式HPキャプチャ
※画像引用元:エームサービス公式HP(https://www.aimservices.co.jp/)

エームサービスの特徴

エームサービスの社食は、嗜好に合わせて主菜を選べるセットメニューすることも可能です。

企業が抱える問題を調査し、健康問題の解消や、社員のモチベーションアップに向けてバックアップします。社員の活力につながるよう、オリジナルレシピは豊富なバリエーションを用意。悩みや要望に個別対応しながら、企業にフィットする食堂を目指します。

エームサービス公式HPで
事例や実績を確認

エームサービスの給食

エームサービス給食画像
※画像引用元:エームサービス公式HP
(https://www.aimservices.co.jp/case/office1.html)
エームサービス給食画像
※画像引用元:エームサービス公式HP
(https://www.aimservices.co.jp/case/office2.html)
エームサービス給食画像
※画像引用元:エームサービス公式HP
(https://www.aimservices.co.jp/case/hospital.html)
エームサービス給食画像
※画像引用元:エームサービス公式HP
(https://www.aimservices.co.jp/case/office1.html)

エームサービスの事例紹介

事例
1
バックアップ体制を構築し、安定した運営を実現

研修施設が多く集まったエリアで複数の施設運営や食事提供を受託しており、エリア内の統括管理を担う管理センターによるバックアップ体制を構築しています。研修施設への食事の提供においては、管理センターが食材の購入から一次加工までを集中管理し、個々の施設へ配送することで効率化を実現。

また、施設の稼働状況に応じて、エリア全体で人員配置をコントロールし、安定した運営を実現しています。

※参照元:エームサービス公式HP(https://www.aimservices.co.jp/case/facility.html

事例
2
利用者の客層に合わせた
ラインナップで、味と
栄養を両立

近隣の飲食店をリサーチした上で、ご利用者様の男女比や客層に合わせたメニューをラインアップ。加えて、ご当地もの・外部ブランドとのコラボメニューなどのイベントを実施。素材や産地にこだわった食材を用いて、お得感のある食事を提供しています。

さまざまな嗜好のご利用者様に適した健康サポートができるよう、バイキングスタイルのデリを提案。食べたいものを自由に選びながらも、多品目で偏りがない食事をとることができます。

※参照元:エームサービス公式HP(https://www.aimservices.co.jp/case/office1.html

エームサービスの会社概要

会社名 エームサービス株式会社
本社所在地 東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー
対応エリア 基本的には全国対応可能
公式HP https://www.aimservices.co.jp/
電話番号 03-6234-7500

エームサービス公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる

富士産業

富士産業公式HPキャプチャ
※画像引用元:富士産業公式HP(https://fuji-i.com/)

富士産業の特徴

富士産業は、さまざまな給食サービスを提供している企業です。その中では社員食堂サービスも提供しており、利用する従業員が安心して食事ができる環境を提供するとともに、美味しいと感じられる食事を提供。加えて手ごろな価格で利用できる、という点も大切にしています。

富士産業が提供する社員食堂サービスの特徴としてあげられるのが、従業員の健康を意識したメニューなど多彩な内容に対応ができる点。これまでに医療分野や介護福祉分野で積んできた多彩な経験が活かされており、同社の栄養士による適正な栄養管理を行えます。例えば近年問題となっているメタボリックシンドローム対策を重視したメニューを提供も可能です。

さらに、通常メニューのほかイベントに合わせた食事の提供も可能。毎日同じようなメニューではなく、特別感のある内容を提案することによって、利用する従業員にとってのランチタイムがより楽しみなものになるに違いありません。

富士産業公式HPで
事例や実績を確認

富士産業の給食

富士産業給食画像
※画像引用元:富士産業公式HP
(http://www.fuji-i-saiyou.com/company/works_kanri/)
富士産業給食画像
※画像引用元:富士産業公式HP
(https://fuji-i.com/move_kitchen/)
富士産業給食画像
※画像引用元:富士産業公式HP
(https://www.fuji-i.com/case/case_company02.html)
富士産業_学校給食
※画像引用元:富士産業公式HP
(https://www.fuji-i.com/case/case_school01.html)

富士産業の事例紹介

事例
1
バランスが取れた食事を
食堂でも提供

当社は高井病院開設以来、患者様へのお食事提供を通じて、長きにわたるお付き合いをさせていただいております。

現在は、健康的でバランスのとれたお食事提供を目的とする外来レストラン、「高井病院タニタ食堂」(78席)も運営しており、タニタ食堂様とのコラボレーションによる、新しい可能性にチャレンジしています。

※参照元:富士産業公式HP(https://www.fuji-i.com/case/case_company02.html

事例
2
エアシャワー室通過で
異物を持ち込まない

入室にあたっては異物混入や様々な事故を未然に防止するため、専用の作業着の着衣、手洗い、うがいだけでなく、エアシャワー室通過も義務づけております。

また厨房内は調理工程ごとに部屋が区分けされ、業務中でも高温多湿とならないよう大型のエアコンも完備。あらゆる面から衛生環境の保持に努めております

※参照元:富士産業公式HP(https://www.fuji-i.com/case/case_school01.html

富士産業の会社概要

会社名 富士産業株式会社
本社所在地 東京都港区新橋5丁目32番7号
対応エリア 全国
公式HP https://fuji-i.com/
電話番号 03-5400-6111

富士産業公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる

レパスト

レパスト公式HPキャプチャ
※画像引用元:レパスト公式HP(https://www.repast.co.jp/)

レパストの特徴

レパストが提供している社員食堂サービスの特徴は、この分野に精通した担当者が丁寧にお客さまの要望や課題をヒアリングすることにより、それぞれに合った社員食堂サービスのプランを作成できる点。業種や業態によって社員食堂に求められる食事内容や食堂形態が異なりますが、しっかりとお客様と話をすることによって適した形の社員食堂サービスを提供することが可能になります。また、食堂の運営についても専門の営業部門がサポートを提供している点もポイントです。

同社が社員食堂で提供する料理の特徴が「手作り感」。一律の決まった内容ではなく、それぞれに合ったオーダーメイドの食事を提供してくれます。加えて、レパストではさまざまな給食サービスの中で独自の健康メニューを追求してきた点も大きな特徴。このことから、健康志向を重視した内容のメニュー提案・提供も可能である点も、同社の社員食堂サービスが持つ魅力といえるでしょう。

レパスト公式HPで
事例や実績を確認

レパストの給食

レパスト_社食_1
※画像引用元:レパスト公式HP
(https://www.repast.co.jp/service/cafeteria.html)
レパスト_社食_2
※画像引用元:レパスト公式HP
(https://www.repast.co.jp/service/cafeteria.html)
レパスト_社食_3
※画像引用元:レパスト公式HP
(https://www.repast.co.jp/service/case/neon.html)
レパスト_社食_4
※画像引用元:レパスト公式HP
(https://www.repast.co.jp/service/cafeteria.html)

レパストの事例紹介

事例
1
従来通りの食事を工期中も提供できた

1年半におよぶ工事期間中、無事支障なく従来通りの患者食をご提供することができました。

臨時厨房の企画・運用の経験をもとに、新棟の厨房につきましても効果的・効率的なレイアウトをご提案し、現在は新厨房で順調に患者様・職員様の食事を提供しています。

※参照元:レパスト公式HP(https://www.repast.co.jp/service/case/satohospital.html

事例
2
弁当から温かな食事に
変わって良かった

職員様からは、弁当からパック給食になったことで、「温かい食事でうれしい、麺類が食べられるとは思っていなかった」など、うれしい評価をいただいています。

また、当初想定していなかった効果として、食堂を活用することになり職員様同士がコミュニケーションをとりやすくなられたとのご意見もいただきました。

※参照元:レパスト公式HP(https://www.repast.co.jp/service/case/heiseitateishi.html

レパストの会社概要

会社名 株式会社レパスト
本社所在地 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング14F
対応エリア 全国
公式HP https://www.repast.co.jp/
電話番号 03-6371-2441

レパスト公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる

LEOC

LEOC公式HPキャプチャ
※画像引用元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/)

LEOCの特徴

美味しい社食を提供してくれると人気の委託給食会社です。和・洋・中、どのジャンルを食べても、まるでレストランで食事をしているかのようなクオリティ。有名ホテルやミシュラン認定レストランに在籍していたプロ集団がプロデュースしていることもあり、全国各地の企業から支持されています。クオリティの高いランチを毎日お得に食べられるとあれば、社員のモチベーションもますます高まることでしょう。

「女性社員も足を運びやすい社員食堂」の空間づくりとして、インテリア・レイアウト・お皿のデザインなど、食事内容以外へのこだわりも徹底。全体のバランスと社員満足度にこだわって社員食堂を運営してくれます。一律のサービスではなく、企業ごとにオリジナルの社食を提案するオーダーメイド方式を採用。利用者の声を反映させた社食は、企業のブランド価値を高め、仕事のやる気をアップさせてくれそうです。

※参照元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/business/hospitals.php)(2022年9月調査時点)

LEOC公式HPで
事例や実績を確認

LEOCの給食

LEOC_社食_ハンバーグ
※画像引用元:LEOC公式HP
(https://www.leoc-j.com/business/cafeteria.php)
LEOC_社食_和食
※画像引用元:LEOC公式HP
(https://www.leoc-j.com/business/cafeteria.php)
LEOC_社食_デザート
※画像引用元:LEOC公式HP
(https://www.leoc-j.com/business/cafeteria.php)
LEOC_社食_チキン
※画像引用元:LEOC公式HP
(https://www.leoc-j.com/business/cafeteria.php)

LEOCの事例紹介

事例
1
利用者にもテイクアウトが人気に

みんなで集まれないのは残念ですが、LEOCさんにはいち早くテイクアウトに対応していただきました。現在(2020年8月)は利用者の約半数がテイクアウトですね。提供される食事や軽食の種類も増え、毎日楽しみにしています

※参照元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/voice/?p=615

事例
2
ごはんを評価する声が
増えて驚いた

入居者の方にインタビューすることがよくあるのですが、出身地域を問わず、皆さん第一声で『ごはんが美味しいです』と言っていただけることにとても驚きました。また、朝食も夕食も作り置きなしで出来立てを提供してくれるというのは弊社の理想ですね。

※参照元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/voice/?p=395

LEOCの基本情報

会社名 株式会社LEOC
本社所在地 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル17F
対応エリア 全国
公式HP https://www.leoc-j.com/
電話番号 03-5220-8550

LEOC公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる

全国的に有名な
社食を委託できる給食会社

大阪エリア対応の
委託給食会社一覧

大阪エリアで病院食を委託できる
おすすめの給食会社

大阪エリアで幼稚園給食を委託できる
おすすめの給食会社

病院・高齢者施設・
保育園・会社・寮で
給食会社の導入を検討している方へ

数多くある給食会社の中から問合せする会社を絞り込むのは大変なことです。
そこで、Googleで「給食会社」と検索した際に上位表示する137社を調査し、病院・老人ホーム・保育園・社食・寮といった幅広い施設の給食に対応していて、公式HPで導入事例を公開している給食会社を紹介(2022年8月30調査時点)。
給食会社に委託したい、新たに乗りかえたいと考えている施設は、自社のこだわりにあった給食会社を探してみましょう。
当サイトでは、参考になる事例が豊富で導入後のイメージが沸きやすい給食会社を“おすすめ”としています。

対応力重視なら…

要望が通らない
給食委託で
もう悩みたくない施設の味方

名阪食品

名阪食品公式HPキャプチャ
※引用元:名阪食品公式HP(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/)
  • 対応力の高さと柔軟性
    評価する事例が豊富
  • 施設の要望を叶えるための
    工夫や仕組みが充実

名阪食品に
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる(本社)

味にこだわるなら…

食のエキスパート
による給食で
施設の評判を落とさない

LEOC

LEOC公式HPキャプチャ
※引用元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/business/hospitals.php)
  • ミシュラン掲載の外食事業を運営(2019年時点)
  • 熟練の料理人
    メニューを開発

LEOCに
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる

安定感を求めるなら…

信頼できる老舗に
業務を任せて
施設運営を円滑に

馬渕商事

馬渕商事公式HPキャプチャ
※引用元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/)
  • 60年以上の長期経営が
    証明する安定感
  • 創業当初から給食は
    「手作り」というこだわり

馬渕商事に
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる

大量供給が必要なら…

大量供給や複数拠点への
供給に
苦戦する施設にピッタリ

エームサービス

エームサービス公式HPキャプチャ
※引用元:エームサービス公式HP(https://www.aimservices.co.jp/)
  • グループ全体で
    1日約130万食の給食を提供
  • アスリートやホテルにも
    サービスを展開

エームサービスに
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる

給食会社を比較する際、差がつくポイントである「味」「対応力」「コスト」は、実際に問い合わせてからでないとわかりません。

そのため、複数社に問い合わせた後、コンペティションで給食を試食し、導入を検討するのが一般的。まずは給食会社に問い合わせて、給食の味やクオリティをチェックしましょう。

注目! 【PR】失敗しない
給食会社「変更」の方法