導入後まで考える給食会社の選び方
MENU
導入後まで考える給食会社の選び方 » 全国のおすすめ給食会社を一覧でまとめました! » 仙台・東北のおすすめ給食会社一覧 » 仙台・東北で老人ホームの
給食を委託できる会社

仙台・東北で老人ホームの
給食を委託できる会社

仙台・東北エリアで老人ホームへの給食提供を行う会社のうち、対応エリアを公式HPにて明記し、老人ホームへの給食導入事例と実績を掲載している給食会社を選定しました。

※2022年8月30日、Google検索で「給食会社」と検索し出てきた137社のうち、上記条件に該当する5社を選出しています。

給食会社は対応しているサービス内容や、提供実績をもとに選ぶことをおすすめします。本サイトでは厳選した給食会社を紹介しています。下記のリンクからもおすすめの委託会社を確認できます。

対応力や実績に定評がある
給食会社4選を見る

仙台・東北の老人ホームに
対応できる給食会社5選

馬渕商事

馬渕商事公式HPキャプチャ
※画像引用元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/)

馬渕商事の特徴

安全・安心で健康、季節や行事に合わせた豊かな献立で、コミュニケーションを提供することにこだわり、創意工夫し家庭的で温かみのある食事を提供します。和食を中心に、各施設の基準に沿って地域性を考慮し、定期的な嗜好調査や食後の残食調査と打合せを行い、献立を考え、体調不良のときはお粥に変更するなど柔軟に対応しています。

馬渕商事公式HPで
事例や実績を確認

馬渕商事の給食

馬渕商事給食画像
※画像引用元:馬渕商事公式HP
(https://www.mabuchi-net.co.jp/case/case02/)
馬渕商事給食画像
※画像引用元:馬渕商事公式HP
(https://www.mabuchi-net.co.jp/menu/sanatorium/)
馬渕商事給食画像
※画像引用元:馬渕商事公式HP
(https://www.mabuchi-net.co.jp/menu/dormy/)
馬渕商事給食画像
※画像引用元:馬渕商事公式HP
(https://www.mabuchi-net.co.jp/menu/senior/)

馬渕商事の事例紹介

事例
1
3食365日、創意工夫
されたメニュー

社会福祉法人羽生福祉会くわの実は、契約当時病院・施設給食に実績が無かった馬渕商事に、既存の概念に捕らわれない新鮮なアイデアを期待し依頼。栄養バランスや形状指定、種々の制限がある中で、3食365日マンネリ化しない献立・調理を楽しまれています。味のみならず、季節に合わせて創意工夫があり、目でも楽しめるメニューです。

※参照元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/voice/e/2017/10/19/000096.html)

馬渕商事の会社概要

会社名 株式会社馬渕商事
本社所在地 東京都中央区日本橋1-15-1 パーカービル
対応エリア 全国
公式HP https://www.mabuchi-net.co.jp/
電話番号 03-3278-0010

馬渕商事公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる

富士産業

富士産業公式HPキャプチャ
※画像引用元:富士産業公式HP(https://fuji-i.com/)

富士産業の特徴

45年以上介護福祉分野で食事サービスを提供してきた富士産業の介護福祉食事サービスでは、利用者それぞれの健康状態や嗜好に合った食事の提供を大切にしています。美味しいものを食べることによって毎日の食事が楽しみになるように、そして生きる力に繋がるように、ひとりひとりに合わせたきめ細かい対応を行っている点が大きな特徴です。

食事サービスを提供する上では、これまでに培ってきたノウハウや知識を存分に活かしている点が同社の強み。さらに、経験・知識豊富な栄養士が栄養管理を担当します。場合によっては、さらに高いノウハウを持っている栄養管理士も加わることによって栄養管理を行っていくことになります。

介護福祉分野の食事提供においては、食材の刻み方や固さなど食事形態が重要になってきます。そのため同社では、どんな形態が食べやすいのか利用者の要望をしっかりと反映させ、適切な管理を実施。食後の感想や要望もその後の食事提供に反映・管理するための体制も整えています。

富士産業公式HPで
事例や実績を確認

富士産業の給食

富士産業ソフト食画像
※画像引用元:富士産業公式HP
(http://www.fuji-i.com/case/case_fukushi02.html)
富士産業給食画像
※画像引用元:富士産業公式HP
(http://www.fuji-i-saiyou.com/company/works_kanri/)
富士産業給食画像
※画像引用元:富士産業公式HP
(https://fuji-i.com/case/case_company02.html)
富士産業_学校給食
※画像引用元:富士産業公式HP
(https://fuji-i.com/case/case_school01.html)

富士産業の事例紹介

事例
1
一人一人に合わせた食事
を提供します

特別養護老人ホーム・グリーンハウスはより家庭に近い生活を目指し、ユニットケアを採用していて、食事をお部屋に配膳します。平成20年から特養、デイサービス、職員向けに、最大約130食を提供しますが、管理栄養士が常にカロリー制限や食事形態を把握し、利用者ごとに通常食の他、ソフト食等を用意しています。

※参照元:富士産業公式HP(https://fuji-i.com/case/case_fukushi02.html)

富士産業の会社概要

会社名 富士産業株式会社
本社所在地 東京都港区新橋5丁目32番7号
対応エリア 全国
公式HP https://fuji-i.com/
電話番号 03-5400-6111

富士産業公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる

レパスト

レパスト公式HPキャプチャ
※画像引用元:レパスト公式HP(https://www.repast.co.jp/)

レパストの特徴

多数の福祉施設でのノウハウを活かして、様々なタイプの施設に対し、専門の栄養士が一人一人の体調や要望に合わせて細かな献立を立案。経験豊富なスタッフが調理します。また営業部門の管理栄養士や品質管理部による巡回・指導など、組織的な管理体制で安全・安心な食環境を整えています。さらに外食事業での経験から、多彩なイベント食も提供できます。

レパスト公式HPで
事例や実績を確認

レパストの給食

レパスト給食
※画像引用元:レパスト公式HP
(https://www.repast.co.jp/service/cafeteria.html)
レパスト_病院食_2
※画像引用元:レパスト公式HP
(https://www.repast.co.jp/service/medical.html)
レパスト_老人ホーム_1
※画像引用元:レパスト公式HP
(https://www.repast.co.jp/service/welfare.html)
レパスト_老人ホーム_2
※画像引用元:レパスト公式HP
(https://www.repast.co.jp/service/welfare.html)

レパストの事例紹介

事例
1
様々な要望に応える経験と
ノウハウの豊富さ

社会福祉法人桑の実会レジデンシャル小手指Sakuraでは、施設の2階から4階までの全58個室に、60歳以上の元気な方から要介護の方まで様々な入居者がおり、多様な「食」への要望に応えながら運営しています。さらに地域包括ケアシステム拠点を目指す同施設の特徴上、地域の手話グループの勉強会を実施する際に、食事の提供等を行います。

※参照元:レパスト公式HP(https://www.repast.co.jp/service/case/kuwanomi.html)

事例
2
新レシピやイベントで
楽しく食べられる

特別養護老人ホーム本郷希望の丘での日々の食事は、管理栄養士の栄養ケア計画に基づき、専任の調理スタッフによって作られます。健康状態に合わせたカロリー制限や補食、各種の療養食の提供はもちろん、工夫ある新レシピで飽きがきません。またパンの出張販売したり、職員がたこ焼きを焼いたり、ご家族も交えての調理行事も盛り上がっています。

※参照元:社会福祉法人桑の実会公式HP(https://kuwanomikai.jp/care/kibo/pdf/main.pdf)

レパストの会社概要

会社名 レパスト株式会社
本社所在地 東京都港区東新橋1丁目9番1号 東京汐留ビルディング14階
対応エリア 全国
公式HP https://www.repast.co.jp/
電話番号 03-6371-2441

レパスト公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる

メフォス

メフォス公式HPキャプチャ
※画像引用元:メフォス公式HP(https://www.mefos.co.jp/)

メフォスの特徴

メフォスは保育園や学校・病院・老人ホームなどで食事を提供している給食サービス会社です。そこで得たノウハウをもとに利用者一人ひとりの好みや医師の診断も踏まえて、献立や調理法をプランニングしてくれます。 特に「やわらか食」はメフォスが独自に開発したレシピ。長時間煮込む・酵素を利用するといった方法が用いられており、通常の料理と見た目がほとんど変わらず、安全かつ目でも楽しめる食事を実現しています。

そのほか、旬の食材を使用した季節感ある食事や、季節に応じたイベント食にも力を入れています。握り寿司・手打ち蕎麦などの出張実演や、利用者と一緒に行うお菓子作りといった企画・イベントも開催。毎日の食事を楽しむだけではなく、イベントを通じた心の健康の貢献も行っています。

メフォス公式HPで
事例や実績を確認

メフォスの給食

メフォス_ソフト給食画像
※画像引用元:メフォス公式HP
(https://www.mefos.co.jp/business/welfare/)
メフォス給食画像1
※画像引用元:メフォス公式HP
(https://www.mefos.co.jp/business/offices/)
メフォス給食画像2
※画像引用元:メフォス公式HP
(https://www.mefos.co.jp/advantage/region/)
メフォス給食画像3
※画像引用元:メフォス公式HP
(https://www.mefos.co.jp/business/offices/)

メフォスの事例紹介

事例
1
希望に応じた楽しく、
豊かな食生活を提供

新町光陽苑が運営する高齢者福祉施設で、特別養護老人ホーム、ショートステイ等に給食を提供しています。食べやすいメニューで遊び心や季節感がある「豊かな食生活」を目標に、柔軟な発想力で応えます。例えばデイサービスセンターでは当日に希望を伺って、食事とおやつを選べるシステムを採用しており、廃棄ロスを出さない工夫もしています。

※参照元:メフォス公式HP(https://www.mefos.co.jp/modelcase/case03/)

メフォスの会社概要

会社名 メフォス株式会社
本社所在地 東京都港区赤坂2丁目23番1号(アークヒルズフロントタワー18F)
対応エリア 全国
公式HP https://www.mefos.co.jp/
電話番号 03-6234-7600

メフォス公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる(本社)

LEOC

LEOC公式HPキャプチャ
※画像引用元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/)

LEOCの特徴

LEOCは、全国で850か所以上・のべ30年以上、福祉施設に携わってきた実績があります。 なかなか食欲が出ないという高齢者も珍しくありませんが、それでは食事の時間が億劫になってしまったり、栄養が不足したりしてしまいます。LEOCでは食事の時間が楽しみになるようなクオリティの高いメニューを熟練のシェフが考案。入居者の健康状態や身体能力・嗜好などを考慮しながらメニューを開発し、楽しく・飽きのこないメニューの提供を心がけています。

もちろん、安全面にも十分な配慮をしており、徹底的な衛生管理体制を構築しています。取り組みの内容としては、全事業所にHACCPに準拠した独自の衛生管理マニュアルを配布し、定期的に第三者機関による抜き打ち監査を実施しているほか、アクリル板や消毒液の設置など基本的な感染症対策についても徹底しています。

※参照元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/business/welfarefacility.php)(2022年9月調査時点)

LEOC公式HPで
事例や実績を確認

LEOCの給食

LEOC_病院給食
※画像引用元:LEOC公式サイト
(https://www.leoc-j.com/business/hospitals.php)
LEOC_社食
※画像引用元:LEOC公式サイト
(https://www.leoc-j.com/business/cafeteria.php)
LEOC_保育給食
※画像引用元:LEOC公式サイト
(https://www.leoc-j.com/business/nurseryschool.php)
LEOC_社食2
※画像引用元:LEOC公式サイト
(https://www.leoc-j.com/business/cafeteria.php)

LEOCの事例紹介

事例
1
美味しいだけじゃない
充実のサービス

社会福祉法人真和会介護老人保健施設「真寿苑」は平成18年LEOCに給食を委託しています。マンネリ化を改善するため業者変更した時、衛生面のチェックが厳しいことに驚いたそうです。単価などの費用面も気づかいがあり、普段からも施設の職員と仲が良く、停電時等でも一致団結して対応してくれます。

※参照元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/voice/?p=191)

事例
2
美味しさ重視で高品質な
食事にこだわり

アライブ代々木大山町は渋谷区大山町にある介護付有料老人ホームで、開設以来LEOCに1日3食の給食の委託をしています。選択食や冷凍の魚ではなく生魚を使う等、食事の美味しさで工夫があり、クオリティの高い嚥下食も提供できる新調理システムを導入できること、変わらない味を提供できるバックアップ体制も決め手でした。

※参照元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/voice/?p=469)

LEOCの基本情報

会社名 株式会社LEOC
本社所在地 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル17F
対応エリア 全国
公式HP https://www.leoc-j.com/
電話番号 03-5220-8550

LEOC公式HPで
給食委託のプランを見る

電話で問い合わせる

病院・高齢者施設・
保育園・会社・寮で
給食会社の導入を検討している方へ

数多くある給食会社の中から問合せする会社を絞り込むのは大変なことです。
そこで、Googleで「給食会社」と検索した際に上位表示する137社を調査し、病院・老人ホーム・保育園・社食・寮といった幅広い施設の給食に対応していて、公式HPで導入事例を公開している給食会社を紹介(2022年8月30調査時点)。
給食会社に委託したい、新たに乗りかえたいと考えている施設は、自社のこだわりにあった給食会社を探してみましょう。
当サイトでは、参考になる事例が豊富で導入後のイメージが沸きやすい給食会社を“おすすめ”としています。

対応力重視なら…

要望が通らない
給食委託で
もう悩みたくない施設の味方

名阪食品

名阪食品公式HPキャプチャ
※引用元:名阪食品公式HP(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/)
  • 対応力の高さと柔軟性
    評価する事例が豊富
  • 施設の要望を叶えるための
    工夫や仕組みが充実

名阪食品に
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる(本社)

味にこだわるなら…

食のエキスパート
による給食で
施設の評判を落とさない

LEOC

LEOC公式HPキャプチャ
※引用元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/business/hospitals.php)
  • ミシュラン掲載の外食事業を運営(2019年時点)
  • 熟練の料理人
    メニューを開発

LEOCに
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる

安定感を求めるなら…

信頼できる老舗に
業務を任せて
施設運営を円滑に

馬渕商事

馬渕商事公式HPキャプチャ
※引用元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/)
  • 60年以上の長期経営が
    証明する安定感
  • 創業当初から給食は
    「手作り」というこだわり

馬渕商事に
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる

大量供給が必要なら…

大量供給や複数拠点への
供給に
苦戦する施設にピッタリ

エームサービス

エームサービス公式HPキャプチャ
※引用元:エームサービス公式HP(https://www.aimservices.co.jp/)
  • グループ全体で
    1日約130万食の給食を提供
  • アスリートやホテルにも
    サービスを展開

エームサービスに
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる

給食会社を比較する際、差がつくポイントである「味」「対応力」「コスト」は、実際に問い合わせてからでないとわかりません。

そのため、複数社に問い合わせた後、コンペティションで給食を試食し、導入を検討するのが一般的。まずは給食会社に問い合わせて、給食の味やクオリティをチェックしましょう。

注目! 【PR】失敗しない
給食会社「変更」の方法