エームサービス
環境や社会貢献活動にも積極的なエームサービス。健康経営を目指すエームサービスの特徴をみていきましょう。
エームサービスの給食の品質
エームサービスでは、当たり前のように摂取している食事を大切にすることを重要視しています。
おいしくて栄養がとれるのはもちろんですが、その世代に合った食を摂ることが健康につながると考え、ライフステージによっておこる体や活動の変化、そして健康課題をまとめ、その世代ごとに違った食のあり方を提案しています。
エームサービスの給食
組み合わせ可能!選べるメニュー

https://www.aimservices.co.jp/service/school/
学生食堂やキャンパスで、学生たちに健康に配慮した食事を提供できます。定食や麺類、カレー、丼といった定番のメニューのほかに、サラダや餃子などの充実したサイドメニューや手作りスイーツなども用意しています。学生が自分でメニューを組み合わせられるのが魅力です。
豊富なラインナップの焼きたてパン

https://www.aimservices.co.jp/service/school/
ベーカリー商品も扱っています。路面の店舗で販売しているラインナップと比較しても劣らないほど、さまざまな種類のパンを揃えています。校内の売店やキャンパス内のカフェで販売すれば、手軽な食事や軽食として学生からの人気を得られるでしょう。
健康にも配慮したおいしい朝食

https://www.aimservices.co.jp/service/school/
学生の健康や勉強への意欲を支えるという観点においても重要であるとされる朝食。メニューに栄養価を表示しているため、栄養バランスについて把握してから朝食を楽しむことができます。
エームサービスの対応力
ただ栄養をとるのではなく、地域の文化に触れたり、新たな価値を付加できるように、イベントの実施や食に関するさまざまな情報を発信。それにより、体の健康だけでなく、心の豊かさも追求しています。
また、社員の健康を促すことは企業にとって多くのプラスがあることから、「健康経営」の普及を目指しています。健康経営フォーラムにも参画し、食分野のエキスパートの立場からアドバイスしています。
エームサービスがこだわる安全性
各事業所において、「一般衛生管理」および「温度と時間の管理」を徹底し、日々の朝礼で衛生教育を導入しています。安全衛生管理に関して、継続して教育を行うとともに、品質管理本部をおいて一元管理を行うことで、安全性の確保に努めています。
万が一食品事故が起きた際も、速やかに報告し、適切な対応が行えるよう対策に力を入れています。
エームサービスを導入した施設の例
【販売・サービス事業者】社員食堂・社員寮
現場での調理にこだわった社員食堂になりました。「出来立て」「お米」「おだし」の3つをキーワードとして設定しているのが特徴です。たとえば「あたたかい釜炊きご飯」と「だしの風味豊かなお噌汁」など、料理の「基本のキ」にこだわっているため、多忙なスタッフたちが、ホッと一息つけるような食事タイムを楽しめるようになりました。
また、エームサービスと関係会社に協力してもらって一緒に開発した「毎日でも食べたいカレー」もメニューに加えました。さらに、本格的なラテやジェラートを楽しめるカフェ&バーも設置。「無理なく会話が生まれる場所」としても、しっかりと機能しています。
参照元:エームサービス公式HP(https://www.aimservices.co.jp/case/case13/)【製造業】社員食堂・社員寮
創業100周年事業の一環として、よりよい職場環境を実現し企業価値を高めるために、食堂を新しく設けました。空き倉庫のスペースを活用して、コンパクトではあっても使勝手の良い食堂ができあがりました。おいしさだけでなく、スタッフの健康にも配慮したメニューを提供していきたいと考え、管理栄養士に常駐してもらうことに。
予想していたよりも多くのスタッフが、食堂で食事をしています。さらに、採用活動などの際に来社した学生や取引先など、食堂を利用したさまざまな方からも好評を得ています。
参照元:エームサービス公式HP(https://www.aimservices.co.jp/case/case11/)【総合商社】社員食堂・社員寮
明るく広々とした社員食堂です。大テーブルやカウンター席など複数種類の座席を設け、さらに豊富なメニューが用意されているので、個々の好みに合わせて利用できるのが特徴です。また、ゲストにも喜んでもらえるような設計になっているところも注目ポイントです。
もちろん、社員の健康維持・増進への配慮も忘れません。栄養バランスを計算し、また分量調整のしやすさも意識したメニューになっています。機能性の高い食堂を設けたことにより、偶発的なコミュニケーションが起こりやすくなるなど、予想しなかった良い効果も生じています。
参照元:エームサービス公式HP(https://www.aimservices.co.jp/case/case03/)食育への取り組み
健康に関する課題は世代別に異なります。たとえば、子供世代のうち、中学生や高校生であれば、朝食の欠食や栄養バランスの乱れなどが生じ始めます。また、20歳を過ぎると、栄養バランスの乱れに加え、過剰飲酒の問題を抱える学生が見受けられることも。
そこで、エームサービスでは、各ライフステージの課題をふまえ、それぞれに適した食のあり方について提案を行っています。
数字で見るエームサービス
エームサービスでは、1日に120万食もの食事をお客様に提供しています。2017年3月期の連結売上高は169,494百万円と、多くの売り上げをあげています。
また、「TABLE FOR TWO」と呼ばれる運動を行っています。これは、1食分の代金ごとに20円(開発途上国の学校給食1食分)を寄付するもので、現在では全国50ヵ所以上の事業所が参画しています。
エームサービスのお問い合わせ情報
- 会社名:エームサービス株式会社
- 所在地:東京都港区赤坂2丁目23番1号 アークヒルズ フロントタワー
- アクセス:銀座線/南北線「溜池山王駅」から徒歩4分、南北線「六本木一丁目駅」から徒歩4分
- TEL:03-6234-7500(9:00~18:00/土日祝日・年末年始除く)
病院・高齢者施設・
保育園・会社・寮で給食会社の導入を検討している方へ
数多くある給食会社の中から問合せする会社を絞り込むのは大変なことです。
そこで、Googleで「給食会社」と検索した際に上位表示する137社を調査し、病院・老人ホーム・保育園・社食・寮といった幅広い施設の給食に対応していて、公式HPで導入事例を公開している給食会社を紹介(2022年8月30調査時点)。
給食会社に委託したい、新たに乗りかえたいと考えている施設は、自社のこだわりにあった給食会社を探してみましょう。
当サイトでは、参考になる事例が豊富で導入後のイメージが沸きやすい給食会社を“おすすめ”としています。
対応力重視なら…
要望が通らない
給食委託で
もう悩みたくない施設の味方
名阪食品

- 対応力の高さと柔軟性を
評価する事例が豊富 - 施設の要望を叶えるための
工夫や仕組みが充実
味にこだわるなら…
食のエキスパート
による給食で
施設の評判を落とさない
LEOC

- ミシュラン掲載の外食事業を運営(2019年時点)
- 熟練の料理人が
メニューを開発
安定感を求めるなら…
信頼できる老舗に
業務を任せて
施設運営を円滑に
馬渕商事

- 60年以上の長期経営が
証明する安定感 - 創業当初から給食は
「手作り」というこだわり
大量供給が必要なら…
大量供給や複数拠点への
供給に
苦戦する施設にピッタリ
エームサービス

- グループ全体で
1日約130万食の給食を提供 - アスリートやホテルにも
サービスを展開
給食会社を比較する際、差がつくポイントである「味」「対応力」「コスト」は、実際に問い合わせてからでないとわかりません。
そのため、複数社に問い合わせた後、コンペティションで給食を試食し、導入を検討するのが一般的。まずは給食会社に問い合わせて、給食の味やクオリティをチェックしましょう。