導入後まで考える給食会社の選び方
MENU
導入後まで考える給食会社の選び方 » 委託するなら?切り替えるなら?給食会社はここがおすすめ » あじわい亭

あじわい亭

あじわい亭は愛知県豊橋市に拠点をおく委託給食会社です。全国展開するのではなく、地元の利用者を大切にした地域密着型のサービスを展開しています。委託給食は産業給食(社員食堂)に特化。食の理想を給食サービスに反映させ、美味しい・楽しいを伝えられるようなメニューを提供しています。あじわい亭の委託給食サービスの特徴をみてみましょう。

あじわい亭の委託給食サービスにおけるこだわり

あじわい亭は、使用する食材にこだわりをもって委託給食サービスを提供している会社です。特に力を入れているのは「お米」の品質。食の基本は「お米」にあると考えているあじわい亭は、その年にとれた品質の高いお米を厳選。放射線測定機で安全性を確認した上で、無洗米加工しています。

そのほか、鮮度の良い食材を使用するため、調理当日に仕入れを実施。極力調味料に頼らず、素材そのものの味わい・うまみ・甘味を活かしたメニューづくりをしています。

あじわい亭の衛生管理体制について

食の安全性が重視されている昨今、あじわい亭は利用者が信頼をもって委託給食サービスを利用できるように企業努力を重ねています。厚生労働省が推進しているHACCPチャレンジ事業に積極的に参加するなどして、食の安心・安全に力を入れているそうです。

みんなが選んだ
あなたにおすすめしたい
給食会社はここ!

数字で見るあじわい亭

1998年(昭和58)に創業したあじわい亭。事業所や企業に向けた弁当給食の販売を行っている他、社員食堂の委託運営も請け負っています。豊橋市を中心に1,000社ほどの社員食堂を運営しており、毎日約7,000食を提供しているそうです。

味はもちろん、健康面を配慮したバランスの良い食事を提供。安心・安全・美味しい・楽しいの4つをコンセプトに笑顔溢れる委託給食サービスを展開しています。

利用者が信頼をもって委託給食サービスを利用できるよう、毎日朝9:30〜10:30に盛り付け作業の見学を実施。作業過程を目で見てもらうことで、信頼を獲得しています。

株式会社あじわい亭の問い合わせ情報

病院・高齢者施設・
保育園・会社・寮で
給食会社の導入を検討している方へ

数多くある給食会社の中から問合せする会社を絞り込むのは大変なことです。
そこで、Googleで「給食会社」と検索した際に上位表示する137社を調査し、病院・老人ホーム・保育園・社食・寮といった幅広い施設の給食に対応していて、公式HPで導入事例を公開している給食会社を紹介(2022年8月30調査時点)。
給食会社に委託したい、新たに乗りかえたいと考えている施設は、自社のこだわりにあった給食会社を探してみましょう。
当サイトでは、参考になる事例が豊富で導入後のイメージが沸きやすい給食会社を“おすすめ”としています。

対応力重視なら…

要望が通らない
給食委託で
もう悩みたくない施設の味方

名阪食品

名阪食品公式HPキャプチャ
※引用元:名阪食品公式HP(https://www.meihan-shokuhin.co.jp/)
  • 対応力の高さと柔軟性
    評価する事例が豊富
  • 施設の要望を叶えるための
    工夫や仕組みが充実

名阪食品に
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる(本社)

味にこだわるなら…

食のエキスパート
による給食で
施設の評判を落とさない

LEOC

LEOC公式HPキャプチャ
※引用元:LEOC公式HP(https://www.leoc-j.com/business/hospitals.php)
  • ミシュラン掲載の外食事業を運営(2019年時点)
  • 熟練の料理人
    メニューを開発

LEOCに
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる

安定感を求めるなら…

信頼できる老舗に
業務を任せて
施設運営を円滑に

馬渕商事

馬渕商事公式HPキャプチャ
※引用元:馬渕商事公式HP(https://www.mabuchi-net.co.jp/)
  • 60年以上の長期経営が
    証明する安定感
  • 創業当初から給食は
    「手作り」というこだわり

馬渕商事に
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる

大量供給が必要なら…

大量供給や複数拠点への
供給に
苦戦する施設にピッタリ

エームサービス

エームサービス公式HPキャプチャ
※引用元:エームサービス公式HP(https://www.aimservices.co.jp/)
  • グループ全体で
    1日約130万食の給食を提供
  • アスリートやホテルにも
    サービスを展開

エームサービスに
給食委託の相談を
してみる

電話で問い合わせる

給食会社を比較する際、差がつくポイントである「味」「対応力」「コスト」は、実際に問い合わせてからでないとわかりません。

そのため、複数社に問い合わせた後、コンペティションで給食を試食し、導入を検討するのが一般的。まずは給食会社に問い合わせて、給食の味やクオリティをチェックしましょう。

注目! 【PR】失敗しない
給食会社「変更」の方法