エポカフードサービス
エポカフードサービスは「食べることは元気を育てること」という企業理念をもち、食事サービスを提供している給食会社です。提供している給食の味や品質、対応力の高さ、安全性やほかの給食会社にはない強みを調査してみました。
エポカフードサービスが手がける給食の品質
広島県にて、病院や高齢者施設、保育園やスポーツ施設など、多岐にわたり給食サービスを提供しているエポカフードサービス。代表取締役を務める安達康さんは、「食」は健康な身体の成長と心の満足になくてはならないものだと考えているそうです。
献立は栄養士が栄養バランスを考えて作成。盛り付け・見た目にもこだわっているため、給食を見た人・口にした人は思わず笑顔になるでしょう。
エポカフードサービスの対応力
保育園給食では、子どもたちの成長を妨げるおそれがある添加物を避け、手づくり給食にこだわっています。高齢者施設向けの給食においては、現在高齢者専用食品開発企業と協力して、食事が楽しくなるような見た目のやわらか食を開発中。また、旬の食材や地産地消メニューを取り入れた献立を作成しているそうです。
強いこだわりのもと、給食提供施設の利用者のことを考えながらサービスを提供している給食会社だと言えるでしょう。
エポカフードサービスがこだわる安全性
給食を傷めないために、ニュークックチルシステムを導入しています。ニュークックチルは、調理・盛り付け済の食事をトレーごと急速冷却保存できるシステム。給食を届ける時間に合わせてトレーごと再加熱できるようになっています。一般的な調理方法に比べて給食が傷みにくい・菌が繁殖しにくいのが魅力。また、ほかほかで温かい給食を効率よく提供できます。
数字で見るエポカフードサービス
エポカフードサービスは、これまで広島県内にある15か所の高齢者施設、7か所の保育園、5つの病院、4か所のスポーツ施設に給食サービスを提供してきた実績があります。
エポカフードサービスの会社情報
- 会社名:株式会社エポカフードサービス
- 本社所在地:広島県広島市中区大手町5-3-12
- アクセス:広島電鉄「鷹野橋駅」出口より徒歩4分
- TEL:082-248-7010
- 主な事業先:病院、保育園、高齢者施設、スポーツ施設など