紀州グループ株式会社(ジョイフルランチ)
紀州グループ株式会社は、学校給食や弁当給食、産業給食などの委託サービスを手がけている会社です。そのほか、社員食堂や病院職員食堂のプロデュースなど、幅広い食のサービスを展開しています。紀州グループ株式会社の委託給食サービス・こだわりなどまとめているので、みていきましょう。
紀州グループの委託給食サービスについて
紀州グループ株式会社は「ジョイフルランチ」という委託給食サービスブランドを展開している会社です。ジョイフルランチで使用する食材は、基本的に生産者・加工メーカーと直接契約して仕入れているそう。「味の良し悪しは80%が食材で決まる」というコンセプトをかかげ、新鮮な食材を使うことにこだわって給食をつくっているのです。メイン食材と野菜のバランス、給食メニューのストーリー性、オーソドックスな定番料理などにこだわり、和食・洋食・中華などバラエティ豊富なメニューを提供。利用者が「おいしい」「ランチタイムが楽しみ」とわくわくするのも納得です。
紀州グループ株式会社の病院向けの委託給食サービスについて
ジョイフルランチは、病院のスタッフを対象とした食堂の運営にも力を入れています。病院で働くスタッフの仕事に対するやる気・活力を惹きだせるように、各施設のニーズにあった委託給食を提供中。ランチタイムはもちろん、夜勤のスタッフも利用できるように365日対応の食堂サービスを展開しています。クリニックや総合病院、それぞれの施設で利用しやすい食事形態を提案してくれるとのこと。室内に席を設けるオーソドックスな食堂スタイルのほか、オープンテラス・カフェ方式による委託給食サービスも展開しています。給食メニューにかんしても、定食・カレー・丼物などバリエーション豊かです。
紀州グループ株式会社の衛生面のこだわり
自社工場の衛生管理に力を入れている紀州グループ株式会社。2005年8月に、準HACCP式(ハサップ)の工場へとリニューアルしました。ちなみに、HACCPとは食中毒・異物混入などを避けるべく、仕入れ・製造・出荷などの工程ごとに安全性を確保することを目的とした衛生管理のことです。 また、ジョイフルランチは従業員の衛生管理の知識向上にも力を入れているのが特徴です。衛生的な調理環境を実現するべく、ISO9001による作業基準・衛生基準を導入しています。 従業員の健康診断を全員年1回実施しているのも特徴。夜勤従事者は年2回、検便は月1回実施しています。さらに、給食製造時に出たごみは毎日回収・処理をしているのも注目したいポイント。防虫防鼠は専門業者に隔月委託しているそうです。
数字でみる紀州グループ株式会社
紀州グループ株式会社は1966年9月に設立された会社です。現在は和歌山県と大阪府を中心に委託給食サービスを提供しています。提供食数はグループ全体で1日4万食以上。 社員食堂・病院食堂を提供しているジョイフルランチは、神奈川県に本社を置き関東エリアに5つの拠点を置いています。3つの顧客満足度(安全性・経済性・快適性)を経営理念とし、利用者に食の喜びを提供。給食を口にする人はもちろん、紀州グループ株式会社で働く社員も満足できる環境を大切にしている会社です。
紀州グループ株式会社(ジョイフルランチ)問い合わせ
本社
- 会社名:紀州グループ株式会社
- 所在地:和歌山県海南市幡川200番地
- アクセス:JR紀勢本線「海南駅」より車で6分
- TEL:073-482-6161
- 主な事業先:学校・病院・企業など
事業所一覧
ジョイフルランチ海南
- 所在地:和歌山県海南市幡川200番地
- アクセス:JR紀勢本線「海南駅」より車で6分
ジョイフルランチ和歌山
- 所在地:和歌山県和歌山市西浜1660-437
- アクセス:和歌山港駅より車で2分
ジョイフルランチ桃山
- 所在地:和歌山県紀の川市桃山町段新田139
- アクセス:下井阪駅より車で6分
ジョイフルランチ由良
- 所在地:和歌山県日高郡由良町里319番地
- アクセス:宇佐八幡神社より徒歩3分
ジョイフルランチ美原
- 所在地:大阪府堺市美原区小寺55-3
- アクセス:大池公園より徒歩3分
病院・高齢者施設・
保育園・会社・寮で給食会社の導入を検討している方へ
数多くある給食会社の中から問合せする会社を絞り込むのは大変なことです。
そこで、Googleで「給食会社」と検索した際に上位表示する137社を調査し、病院・老人ホーム・保育園・社食・寮といった幅広い施設の給食に対応していて、公式HPで導入事例を公開している給食会社を紹介(2022年8月30調査時点)。
給食会社に委託したい、新たに乗りかえたいと考えている施設は、自社のこだわりにあった給食会社を探してみましょう。
当サイトでは、参考になる事例が豊富で導入後のイメージが沸きやすい給食会社を“おすすめ”としています。
対応力重視なら…
要望が通らない
給食委託で
もう悩みたくない施設の味方
名阪食品
- 対応力の高さと柔軟性を
評価する事例が豊富 - 施設の要望を叶えるための
工夫や仕組みが充実
味にこだわるなら…
食のエキスパート
による給食で
施設の評判を落とさない
LEOC
- ミシュラン掲載の外食事業を運営(2019年時点)
- 熟練の料理人が
メニューを開発
安定感を求めるなら…
信頼できる老舗に
業務を任せて
施設運営を円滑に
馬渕商事
- 60年以上の長期経営が
証明する安定感 - 創業当初から給食は
「手作り」というこだわり
大量供給が必要なら…
大量供給や複数拠点への
供給に
苦戦する施設にピッタリ
エームサービス
- グループ全体で
1日約130万食の給食を提供 - アスリートやホテルにも
サービスを展開
給食会社を比較する際、差がつくポイントである「味」「対応力」「コスト」は、実際に問い合わせてからでないとわかりません。
そのため、複数社に問い合わせた後、コンペティションで給食を試食し、導入を検討するのが一般的。まずは給食会社に問い合わせて、給食の味やクオリティをチェックしましょう。