九州綜合サービス株式会社
九州綜合サービス株式会社ではコントラクトフードサービス事業として、学校給食や仕出し弁当づくり、レストラン業務、栄養士業務、病院給食業務などのサービスを提供しています。またビルメンテナンスや環境保全管理サービス事業も展開しているため、給食サービスと組み合わせた総合的なアウトソーシングにも対応可能です。ここでは九州綜合サービス株式会社の対応力や食事の品質などを解説しますので、給食会社探しの参考にしてください。
九州綜合サービス株式会社が手がける給食の品質
九州綜合サービス株式会社は給食会社として、食事をプロデュースすることと、サービスを通じて社会に貢献することをモットーとしています。そのため食事のおいしさはもちろんのこと、従業員1人1人が知性とマナーを持って、食べる人に満足してもらえるように技能のレベルアップに努めています。
食事は身体を作るものであると同時に、毎日の楽しみでもあります。そして食事の楽しさには、作る人や提供する人の人間性も加味されているはずです。従業員の人間性向上も重要だと考える九州綜合サービス株式会社の給食なら、日々の食事を楽しくいただけると考えられます。
参照元:九州綜合サービス株式会社公式HP(https://www.kyuusou.co.jp/service/business04)
九州綜合サービス株式会社の対応力
九州綜合サービス株式会社は給食を提供しているものの、給食会社ではありません。あくまでも企業の運営をサポートするためのサービスメニューのひとつとして給食業務を行っています。
そのため給食に関する細かな対応は難しいかもしれません。しかし代わりにビルメンテナンスや備品・固定資産の管理、人材サービス、環境保全管理サービスなどの事業にも同時に対応できます。
たとえば給食サービスと建物総合管理サービス、人材サービスを組み合わせて依頼するなら、食だけではなく企業の環境全体への対応となります。企業全体へのサポートと考えれば、対応力が高いと言えるはずです。
参照元:九州綜合サービス株式会社公式HP(https://www.kyuusou.co.jp/service/business04)
九州綜合サービス株式会社がこだわる安全性
九州綜合サービス株式会社では、労働安全衛生方針として「清潔」「迅速」「加熱・冷却」の3つで構成される食中毒防止三原則を掲げています。
参照元:九州綜合サービス株式会社公式HP(https://www.kyuusou.co.jp/service/business04)
数字で見る九州綜合サービス株式会社
九州綜合サービス株式会社は2023年3月1日時点で、従業員数は1,000名です。給食事業の一環として展開している関連施設は、四季和食の店「九草」、熊本免許センターレストラン「パークサイド」、K.F.S.C「Kyuusou.Food.Service.Center」の3つがあり、主な取引先となる自治体は17ヶ所となっています。
参照元:九州綜合サービス株式会社公式HP(https://www.kyuusou.co.jp/company)
九州綜合サービス株式会社の会社情報
- 会社名:九州綜合サービス株式会社
- 本社所在地:熊本県熊本市中央区大江6丁目24番19
- アクセス:熊本市電水前寺線「味噌天神前駅」より徒歩3分
- TEL:096-366-3770
- 主な事業先:学校、自治体、福祉総合相談所、こども・女性・障害者支援センター、フードサービスセンター、レストラン