ニッコクトラスト
「食」と「健康」の総合プランナーとして、全国各地に給食サービスを展開しているニッコクトラスト。ここでは、そんなニッコクトラストの給食サービスの特徴や会社情報などを紹介しています。
ニッコクトラストの給食の品質
「もっと“おいしい料理”を」をテーマに、管理栄養士と和・洋・中それぞれの専属調理スタッフが、さまざまなニーズに応じたメニューを開発しています。栄養バランスの取れたヘルシーメニューから、旬の食材を使用した季節ごとのオリジナルメニューなど、これまでに提供してきたレシピの数は5,000種類以上。
料理の質においても、定期的に技術講習会を開催し、熟練の調理人による指導で在籍する調理師一人ひとりの技術向上を図っています。
ニッコクトラストの対応力
学校や病院、社員食堂はもちろん、福祉施設や宿泊施設など様々な場所で給食サービス事業を展開しているニッコクトラスト。創業70年以上の実績と経験を活かし、施設ごとに応じたメニューの提供や、イベントの開催などあらゆるニーズに対応しています。
たとえば保育園・幼稚園の場合なら、離乳食の提供やアレルギー食への対応など、小さなお子さんならではの悩みに応じたサービスを提供。病院食の場合は、一般食から治療中の患者や栄養制限のある患者に対する特別食まで、それぞれの状態に合わせた食事を提供しています。
ニッコクトラストがこだわる安全性
ニッコクトラストでは、衛生管理専門の部署を設け、各部門の代表者が営業所へ定期的に衛生指導・通達を行なっています。そのほか、厚生労働省が推奨する食品精鋭管理方式「HACCP」の概念を取り入れた衛生管理マニュアルを全営業所に配置。
さらに、全従業員を対象とした衛生・危機管理講習会を定期的に実施するなど、徹底的なリスク管理体制を整えています。
数字で見るニッコクトラスト
1941年の創業から70年以上経った今もなお、給食業界の第一線で活躍しているニッコクトラスト。全国963ヵ所(2018年4月時点)に拠点を置き、従業員の数は約9,000人(うち正社員1,000人)。2017年度の会社全体の売上高は約280憶円となっています。
ニッコクトラストのお問い合わせ情報
- 会社名:株式会社ニッコクトラスト
- 所在地:東京都中央区日本橋堀留町2-4-3 ユニゾ堀留町二丁目ビル9階
- アクセス:東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」1番出口から徒歩2分、東京メトロ日比谷線「人形町駅」A4出口から徒歩5分、都営新宿線「馬喰横山駅」A2出口から徒歩5分
- TEL:03-6861-4451(代表)
- 主な事業先:病院・福祉施設、学校・企業、保育園・幼稚園
病院・高齢者施設・
保育園・会社・寮で給食会社の導入を検討している方へ
数多くある給食会社の中から問合せする会社を絞り込むのは大変なことです。
そこで、Googleで「給食会社」と検索した際に上位表示する137社を調査し、病院・老人ホーム・保育園・社食・寮といった幅広い施設の給食に対応していて、公式HPで導入事例を公開している給食会社を紹介(2022年8月30調査時点)。
給食会社に委託したい、新たに乗りかえたいと考えている施設は、自社のこだわりにあった給食会社を探してみましょう。
当サイトでは、参考になる事例が豊富で導入後のイメージが沸きやすい給食会社を“おすすめ”としています。
対応力重視なら…
要望が通らない
給食委託で
もう悩みたくない施設の味方
名阪食品
- 対応力の高さと柔軟性を
評価する事例が豊富 - 施設の要望を叶えるための
工夫や仕組みが充実
味にこだわるなら…
食のエキスパート
による給食で
施設の評判を落とさない
LEOC
- ミシュラン掲載の外食事業を運営(2019年時点)
- 熟練の料理人が
メニューを開発
安定感を求めるなら…
信頼できる老舗に
業務を任せて
施設運営を円滑に
馬渕商事
- 60年以上の長期経営が
証明する安定感 - 創業当初から給食は
「手作り」というこだわり
大量供給が必要なら…
大量供給や複数拠点への
供給に
苦戦する施設にピッタリ
エームサービス
- グループ全体で
1日約130万食の給食を提供 - アスリートやホテルにも
サービスを展開
給食会社を比較する際、差がつくポイントである「味」「対応力」「コスト」は、実際に問い合わせてからでないとわかりません。
そのため、複数社に問い合わせた後、コンペティションで給食を試食し、導入を検討するのが一般的。まずは給食会社に問い合わせて、給食の味やクオリティをチェックしましょう。