レクトン
昭和61年(1986年)から給食の民間委託を始めたレクトン。現在は小中学校だけでなく、企業や病院、高齢者施設などの食事サービスを手掛けています。そんなレクトンが提供する給食の品質や安全性についてまとめているので、給食委託先を探している方はチェックしてみてください。
レクトンの給食の品質
レクトンは、おいしく楽しい、そして記憶に残る味をモットーに食事を提供している会社です。品質·サービス·おもてなしの心·衛生面の4つに注力して給食サービスを提供しています。食に対するマンネリ化を防ぐ目的で、憩いの空間づくりやイベント企画にも力を入れているそうです。
レクトンの対応力
小中学校に向けた委託給食では、給食の提供方法を柔軟に用意。セレクト給食やバイキング給食、お弁当給食など、子どもたちが自ら「食べたい!」と思う食事を選択できるようにしています。
また、企業に向けた産業給食では季節に応じたイベントを実施。宴会メニューや季節に合ったメニューを考案して、飽きのこない食事を提供する工夫を凝らしています。
病院・介護施設に向けた委託給食では、色どりと形が常食とほとんど変わらないソフト食を用意。咀嚼力が低下するとなかなか食べられない握り寿司や照り焼きチキンなどのメニューをソフト食で実現しています。見た目も味付けも食欲をそそること間違いありません。
そのほか、乳幼児期の子どもに向けた給食やアレルギー食など、施設の要望に合わせて幅広い給食メニューで対応しています。
レクトンがこだわる安全性
レクトンでは社内に衛生栄養部を設置。厨房内の立入検査で47項目の検査を行っています。器具の取り扱いはもちろん、厨房の清掃・整理整頓、厨房から休憩室までの衛生状態チェック、みだしなみも含めて細かく検査を実施。ウイルスや食中毒の対策に関する講演会も行い、安全性の高い給食提供を目指しています。
数字で見るレクトン
レクトンは昭和38年(1963年)に創業。給食事業の老舗ともいえる会社です。創業以来、変わることのない4つの理念を掲げ、食と奉仕の心を大切に提供しています。社内で改善する必要があるところは3週間以内に対策・報告を徹底。各部署で年2回以上の講習会を実施することで、創業から今日にいたるまで、質の高いサービス提供を目指し続けています。
レクトンのお問い合わせ情報
- 会社名:レクトン株式会社
- 所在地:東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル
- アクセス:東西線「茅場町駅」から徒歩5分
- TEL:03-3551-5554
- 主な事業先:保育園・幼稚園・学校・企業・病院・介護福祉施設・スポーツ施設・寮・保養所・研修所など