導入後まで考える給食会社の選び方
MENU
導入後まで考える給食会社の選び方 » 委託するなら?切り替えるなら?給食会社はここがおすすめ » コンパスグループ・ジャパン(旧 西洋フード)

コンパスグループ・ジャパン(旧 西洋フード)

コントラクトサービスやレストラン事業をメインに、業界トップクラスの実績を持つコンパスグループ・ジャパン。ここでは、そんなコンパスグループ・ジャパンの特徴や実際の導入事例などをまとめてご紹介します。

コンパスグループ・ジャパン(旧 西洋フード)の給食の品質

コンパスグループ・ジャパンでは、量り売り形式のバイキングやフードコートスタイル、ベーカリーコーナーなど、美味しいだけでなく、「食べたい料理」を食べることができるようさまざまな工夫を取り入れています。

先端のコンピューターシステムを導入することで、その人の健康に合わせた個別対応も可能となっており、「健康」と「美味しさ」、「楽しさ」を実現しています。

コンパスグループ・ジャパン(旧 西洋フード)の対応力

社員食堂では、ヘルシーメニューを重視し、栄養や健康に関する情報の提供やセミナーを開催。健康イベントも積極的に行っています。

また、キャラバン隊と呼ばれる職人集団がマグロの解体ショーや握り寿司、カレーバイキングなど、驚くほど楽しい演出を行ったり、日本全国味めぐりなどの楽しいイベントをたくさん手掛けています。

コンパスグループ・ジャパン(旧 西洋フード)がこだわる安全性

コンパスグループ・ジャパンでは、生産から加工、流通までをくまなく管理することで、食材の安全性を高めています。オリジナルの商品規格書を作り、原産国や加工地、工程、アレルギー、遺伝子組み換えなど、細かい項目に沿って管理を行っています。

また、調理過程においてHACCPに準拠し、厳しい衛生管理に努めています。災害時には、状況の確認やお客様の安全確保、早期復旧、非常食の提供などの対応を行います。

みんなが選んだ
あなたにおすすめしたい
給食会社はここ!

コンパスグループ・ジャパン(旧 西洋フード)を導入した施設の例

株式会社リコー

オフィスの食堂を手掛けています。メニューは、パスタなど人気のものを揃え、職員の前で最終工程を行うメニューが人気。カフェコーナーを充実させることで、多くの職員が気軽に集まり、コミュニケーションをとれる空間にしています。

有料老人ホーム ヴィンテージ・ヴィラ横須賀

誤嚥に気を付けたソフト食が通常となる高齢者向けの食事を、より楽しんでもらえるようにバラエティ豊富なメニューを取り揃えています。楽しく食事ができるよう、雰囲気の良い空間にし、アットホームでわいわいと楽しめる食堂となっています。

広島工業大学

食事の提供はもちろん、フロア・厨房の設計からコンパスグループ・ジャパンが手掛けています。

4,000人以上が在籍するため、食事の提供はバラエティ豊かなメニューの中から、好きなものを好きなだけ選べるバイキング形式を採用。幅広いニーズに応えられるスタイルを確立しています。出来たてのパスタや焼きたてのパンなど、一つひとつのメニュー内容に関しても学生から高い評価を得ているそうです。

株式会社キュービタス

女性社員が多いことから、社員食堂はニューヨークのおしゃれなカフェをイメージして造られています。広々としたオープンキッチンで、まるで外食をしているかのような雰囲気のなか食事が楽しめるとして好評を得ているとのこと。なかでも、デリプレートや焼きたてのベーカリーコーナーは、多くの女性社員から人気を集めているそうです。

数字で見るコンパスグループ・ジャパン(旧 西洋フード)

東京に拠点を置き、全国各地に1,000以上もの事業所を構えるコンパスグループ・ジャパン。従業員数は2万人以上(正規社員以外も含む)にものぼり、2017年9月期の売上高は904億円となっています。1947年の設立から70年以上に渡り、業界を牽引してきた実績を持つ給食会社です。

コンパスグループ・ジャパン(旧 西洋フード)の沿革

コンパスグループ・ジャパン(旧 西洋フード)のお問い合わせ情報

注目! 【PR】失敗しない
給食会社「変更」の方法