栄屋食品株式会社
栄屋食品株式会社は東海エリアを中心に委託給食サービスを展開している会社です。近年事業を拡大し、関東・九州エリアにも進出しています。心の味をコンセプトに給食サービスを提供している栄屋食品株式会社の委託給食サービスについて詳しく調査しました。
栄屋食品株式会社の委託給食サービスにおけるこだわり
栄屋食品株式会社は既製品ではなく、できるだけ手づくりの給食にこだわり、まごころをこめた給食サービスを提供しています。給食の品質・クオリティはもちろん、コミュニケーションや人の心や温かさまで大切にしている委託給食会社です。
給食に使用する食材は事業所ごとに選定。地産地消を心がけており、できるだけ旬な食材を利用して素材の良さを引き出しながら調理しています。
良い素材を厳選するだけでなく、仕入れ先の農家と密なコミュニケーションを取り、信頼関係を構築しているのも栄屋食品株式会社ならではのポイントです。
栄屋食品株式会社で働く従業員の取り組み
栄屋食品株式会社は、委託給食サービスを提供する施設利用者の満足度だけでなく、現場で働く社員の満足度を上げる取り組みにも力を入れています。高いパフォーマンスを実現するには、まず給食づくりに携わる従業員の満足度を上げる環境づくりが大切だと考えているためです。給食サービスのクオリティを上げるための研修・衛生管理指導などの実務的フォローはもちろん、勤務条件やサポート体制の充実にも力を入れています。
東海・関東・九州エリアに事業所を展開している栄屋食品株式会社は、従業員の働きやすさを重視して人員を配属しています。社員の希望を踏まえて自宅近くの勤務地に配属しているほか、女性が働きやすいように家族・子どもの予定に参加できるシフト表を作成しているそうです。休むときは休む、働くときに働くなど、メリハリが持てる勤務体制に満足している従業員が多いのだそう。働く人たちの満足度も高いからこそ、クオリティの高いパフォーマンスを維持し続けられているのかもしれません。
数字で見る栄屋食品株式会社
昭和41年9月に設立された栄屋食品株式会社。委託給食サービスのスタートは病院給食からでした。その後、学校向けの給食サービスにも進出。平成28年には九州エリアにも事業所を展開して、委託給食サービスを著しく発展させてきた歴史があります。「素材・調理方法・手作り・安全性」の4つにこだわり、まごころを込めた給食を数多くの施設に提供している栄屋食品株式会社。スクールランチ事業部は35箇所、ヘルスケア事業部(委託給食)は110箇所も展開しています。今後もたくさんの施設利用者に食べる喜びを与える委託給食会社として発展していくことでしょう。
栄屋食品株式会社の会社情報
- 会社名:栄屋食品株式会社
- 所在地:愛知県あま市下萱津坪井9番地
- アクセス:名鉄津島線「甚目寺駅」より車で15分
- TEL:052-442-1616
- 事業先:病院・学校・食堂など