導入後まで考える給食会社の選び方
MENU
導入後まで考える給食会社の選び方 » 委託するなら?切り替えるなら?給食会社はここがおすすめ » テスティパルグループ

テスティパルグループ

事業所・病院・福祉・学校・保育所など、ジャンルを問わずさまざまな施設に委託給食サービスを展開しているテスティパルグループを徹底調査しました!

テスティパルグループとは?

テスティパルグループは、大阪でフードサービス事業を展開しているグループ会社のこと。大阪市南区にある株式会社テスティパル(旧:大阪給食株式会社)と門真市にある株式会社東テスティパル(旧:東大阪給食株式会社)、堺市にある株式会社南テスティパル(南大阪給食株式会社)、大阪市西区にある株式会社TFoS(ティフォス)の4社で構成されています。

東テスティパルとTFoSはクックチルセンターも所有。各社、給食提供先を増やして事業を拡大しています。

テスティパルグループの委託給食について

給食を提供する施設に厨房を設けて現地で調理するスタイルのほか、厨房を設置するスペースがない施設も給食を委託できるようにクックチルシステムを採用しています。

クックチルシステムとは、完成した食事を急速冷却することで食材を衛生的に保管する調理方法。調理はクックチルセンターで行い、現地へ運んだあとに給食を温めて提供します。

病院・福祉施設の委託給食は、食事をする人の健康状態に応じて個別対応したり、咀嚼力が低下している高齢者の方でも美味しく食べられるようにソフト食を用意したりしています。一般食のような見た目で、視覚から「おいしそう」と感じられるメニューが魅力的です。

テスティパルグループの安全性

テスティパルグループの給食は、食材を仕入れる段階からHACCPに基づいて管理。食中毒をはじめとするトラブルの防止策や万がいちトラブルが発生したときの対策法が細かく明記されているため、迅速に対応できる体制が整っています。また、検査も毎月細かく実施しているそうです。

数字で見るテスティパルグループ

テスティパルグループの前身「尼卯」が設立されたのは大正14年。そこから大阪産業株式会社に生まれ変わり、大阪給食株式会社に改組したのち、現在のテスティパルグループが誕生しました。

大阪給食株式会社時代(1954年・昭和29年)から、大阪の地で65年以上給食事業に携わっている老舗です。

テスティパルグループのお問い合わせ先

株式会社テスティパル

株式会社東テスティパル

株式会社南テスティパル

株式会社 TFoS(ティフォス)

注目! 【PR】失敗しない
給食会社「変更」の方法