東都給食
保育施設や社員食堂、福祉施設の食堂運営・管理を行っている給食会社「東都給食」を紹介します。委託給食サービスの特徴や対応力、安全性へのこだわりなどをまとめました。
東都給食の特徴
約60年の豊富な実績を持つ給食会社
東都給食はもともと社員食堂の運営をメインに行ってきた会社です。その経験を活かして、1994年~1995年に公立小中学校向けの給食事業を開始。1997年医は福祉施設向けの給食サービスも行うようになり、2002年からは保育所施設向けの給食サービスも扱っています。
創業から約60年にわたり「安全・安心」と「おいしい」をモットーにした給食サービスを提供しており、スタッフ全員が「お客様のために何ができるのか」という意識を持ち、利用者の健康と笑顔をサポートできる給食づくりに励んでいます。
子どもたちの成長を支える食事を提供
幅広い給食事業を展開している東都給食ですが、現在はとくに小中学校向けの給食事業に注力しているそうです。これは利用対象者を子どもに絞ることで、子どもの発育・成長をサポートするための献立作成・調理法・食材選びをより徹底できると考えているためです。対応エリアは東京・神奈川・埼玉・千葉を中心としています。
もちろん学校の委託給食だけでなく、保育施設・社員食堂・福祉施設の食堂管理運営も対応可能。公式サイトには具体的なサービス内容が掲載されていなかったため、詳しくは直接東都給食までお問い合わせください。
東都給食の給食の安全面
東都給食では「安心・安全」をモットーとしており、食材選びから安全性の追求を徹底しています。とくに、子どもの身体は大人と比較して免疫力が弱いため、食品中の危害要因をできるだけ避けるよう工夫を凝らしているそう。なかでも、食材に付着した細菌などによる食中毒の防止には細心の注意を払っています。
また、食品アレルギーについても個別対応が可能。事前に利用者1人ひとりのアレルギーの有無を確認し、食材はもちろん添加物にも注意しています。食事の提供前にも再度チェックを行うことで、あってはならない誤りを防いでいるそうです。
東都給食が対応できる給食サービス
東都給食は、学校給食を中心に社員食堂や保育施設、福祉施設などの給食管理・食堂運営サービスを実施しています。
年代ごとに不足しがちな栄養素を考慮し、栄養士による栄養バランスの整った献立を作成。子どもの食育や給食の管理業務なども、管理栄養士が行っているため安心です。給食づくりにおける指導と調理は調理師が中心となっており、地域の人たちが調理補助を行っています。衛生ルールも厳しく設定し、スタッフの身だしなみはもちろん調理に使用する器具の安全管理も行っております。
東都給食の会社概要
- 会社名:東都給食株式会社
- 本社所在地:東京都墨田区江東橋1-16-2 チョーギンビル8階
- アクセス:各線「錦糸町駅」より徒歩6分
- 対応エリア:東京・千葉・神奈川・埼玉
病院・高齢者施設・
保育園・会社・寮で給食会社の導入を検討している方へ
数多くある給食会社の中から問合せする会社を絞り込むのは大変なことです。
そこで、Googleで「給食会社」と検索した際に上位表示する137社を調査し、病院・老人ホーム・保育園・社食・寮といった幅広い施設の給食に対応していて、公式HPで導入事例を公開している給食会社を紹介(2022年8月30調査時点)。
給食会社に委託したい、新たに乗りかえたいと考えている施設は、自社のこだわりにあった給食会社を探してみましょう。
当サイトでは、参考になる事例が豊富で導入後のイメージが沸きやすい給食会社を“おすすめ”としています。
対応力重視なら…
要望が通らない
給食委託で
もう悩みたくない施設の味方
名阪食品
- 対応力の高さと柔軟性を
評価する事例が豊富 - 施設の要望を叶えるための
工夫や仕組みが充実
味にこだわるなら…
食のエキスパート
による給食で
施設の評判を落とさない
LEOC
- ミシュラン掲載の外食事業を運営(2019年時点)
- 熟練の料理人が
メニューを開発
安定感を求めるなら…
信頼できる老舗に
業務を任せて
施設運営を円滑に
馬渕商事
- 60年以上の長期経営が
証明する安定感 - 創業当初から給食は
「手作り」というこだわり
大量供給が必要なら…
大量供給や複数拠点への
供給に
苦戦する施設にピッタリ
エームサービス
- グループ全体で
1日約130万食の給食を提供 - アスリートやホテルにも
サービスを展開
給食会社を比較する際、差がつくポイントである「味」「対応力」「コスト」は、実際に問い合わせてからでないとわかりません。
そのため、複数社に問い合わせた後、コンペティションで給食を試食し、導入を検討するのが一般的。まずは給食会社に問い合わせて、給食の味やクオリティをチェックしましょう。