株式会社CEK
店舗や施設の厨房のコンサルティング業務や機器の販売・リースなどの業務も行う株式会社CEK。社員食堂や学生食堂、保育施設などの委託業務の特徴などを紹介しています。
株式会社CEKの給食の特徴
徹底したヒアリング&試食会などを実施
給食を委託する先を選ぶ際、どのような衛生管理なのか、コストはどのくらいなのか、など気になることも多いでしょう。株式会社CEKでは給食を導入する前に徹底したヒアリングを実施しており、要望や予算などに応じた給食のプランニングを行っています。プレゼンテーション時にコストや献立など詳しい説明もしてくれるので、味・価格・サービスなどに納得した上で委託することが可能です。試食会も行っているので、事前に味つけもチェックできるのも特徴のひとつでしょう。
厨房設備の提案や施工にも対応
株式会社CEKは委託給食だけを行っている会社ではありません。キッチン周囲の設備の提案や施工、コンサルティング業務なども請け負っている会社です。そのため委託給食だけでなく、厨房設備の施工も実施。トータルで任せることもできるので、余計な業務負担を軽減してくれるでしょう。もちろん他社で厨房の設備を導入しても問題ありません。
株式会社CEKの給食の安全面
多種多様な施設に給食を提供している会社だからこそ、食品の安全面には特に配慮しなければなりません。株式会社CEKでは食中毒などの事故を予防するための衛生管理教育を徹底。様々な衛生検査も行い、安心かつ安全な調理マニュアルを作成し、調理に関わるスタッフに指導を行っています。
株式会社CEKが対応できる給食サービス
社員食堂・学生食堂・幼稚園や保育園の給食などの業種への給食サービスに対応しています。栄養管理士や現場の調理スタッフ、事務管理スタッフなどがチームとなり、適した食の空間づくりにこだわっている会社です。
社員食堂向け給食サービスの特徴
「今日もお昼御飯が楽しみ」と思える社員食堂を目指しています。味つけだけでなく、健康管理、温度、献立内容なども考慮し、より社員食堂を利用したくなる空間づくり・献立作り・調理を徹底しています。社員食堂は社員の憩いの空間でもあるので、より居心地のいい雰囲気にもこだわったサービスを提供。
学生食堂・保育園・幼稚園向け給食サービスの特徴
学食は定番のメニューを取り入れつつ、ソースのバリエーションや素材のアレンジなどの工夫を凝らしたメニューを提案。栄養バランスの取れた献立でありながら、飽きることない新感覚な味わいが楽しめるでしょう。
また保育園や幼稚園に向けた給食では園児や保護者へのアンケートも実施し、どのような要望があるのかヒアリングを行っています。好き嫌いを減らす試みを模索するなど、様々なプランを提案してくれるでしょう。
株式会社CEKの会社概要
- 会社名:株式会社CEK
- 本社所在地:愛知県名古屋市熱田区玉の井町5番14号
- アクセス:JR「熱田駅」より徒歩6分
- 対応エリア:要問合せ
病院・高齢者施設・
保育園・会社・寮で給食会社の導入を検討している方へ
数多くある給食会社の中から問合せする会社を絞り込むのは大変なことです。
そこで、Googleで「給食会社」と検索した際に上位表示する137社を調査し、病院・老人ホーム・保育園・社食・寮といった幅広い施設の給食に対応していて、公式HPで導入事例を公開している給食会社を紹介(2022年8月30調査時点)。
給食会社に委託したい、新たに乗りかえたいと考えている施設は、自社のこだわりにあった給食会社を探してみましょう。
当サイトでは、参考になる事例が豊富で導入後のイメージが沸きやすい給食会社を“おすすめ”としています。
対応力重視なら…
要望が通らない
給食委託で
もう悩みたくない施設の味方
名阪食品
- 対応力の高さと柔軟性を
評価する事例が豊富 - 施設の要望を叶えるための
工夫や仕組みが充実
味にこだわるなら…
食のエキスパート
による給食で
施設の評判を落とさない
LEOC
- ミシュラン掲載の外食事業を運営(2019年時点)
- 熟練の料理人が
メニューを開発
安定感を求めるなら…
信頼できる老舗に
業務を任せて
施設運営を円滑に
馬渕商事
- 60年以上の長期経営が
証明する安定感 - 創業当初から給食は
「手作り」というこだわり
大量供給が必要なら…
大量供給や複数拠点への
供給に
苦戦する施設にピッタリ
エームサービス
- グループ全体で
1日約130万食の給食を提供 - アスリートやホテルにも
サービスを展開
給食会社を比較する際、差がつくポイントである「味」「対応力」「コスト」は、実際に問い合わせてからでないとわかりません。
そのため、複数社に問い合わせた後、コンペティションで給食を試食し、導入を検討するのが一般的。まずは給食会社に問い合わせて、給食の味やクオリティをチェックしましょう。